30歳から始めるマウスピース矯正 ~第三章 歯科医院を選ぶときのワンポイント~

家から小走りで10秒でつく歯科医院へ何度か治療に通い、虫歯の治療は終了した。

 

そこの歯科医院は審美歯科の診療もしており、マウスピースの矯正のパンフレットがあったため、家に帰ってマウスピース矯正のブログを読み漁った。

 

矯正の種類でワイヤー矯正、裏側(舌側)矯正、マウスピース矯正(インビザライン)などある中で目立たないことが絶対だったので、裏側矯正とマウスピース矯正とで悩んだ。

 

裏側矯正もマウスピース矯正も目立ちにくいのだが、裏側矯正は口内炎ができやすく、できても器具は外せないため刺激がずっとあるため治りにくいようだ。

 

マウスピース矯正は食事のとき以外は常時装着する必要があり、自分の治療に対する自己管理能力が試されるということと、値段がワイヤー矯正より高いという難点があるが痛みにめっぽう弱い私はマウスピース矯正を選択した。

 

しかし、周りにマウスピース矯正をしている人がいなかったため実際の体験談や治療費の相場は聞けないことは不安であったが、医師からもマウスピース矯正を勧められ、決断に至った。

 

 

そして長期間の矯正を終えて、思うことは

歯科医院(歯科医師)との相性がとても大切です!!ということ。

  

 

歯科医院を選ぶ時のポイント3つ

 

①長期間になるためある程度の通いやすさも大切

 

②治療費を比較する(アフターケアやホワイトニングがセットになり高額なところも多く、値段の差が大きい。印象として広告をうっているところは高い印象)

 

歯科医師との相性 *これが重要

他の方のブログを見ると医師との相性は本当に大切だと思った。

 

マウスピースは長時間の装着が必要となるが、個人の事情(生活や仕事)にも関係してくる。

装着を怠ると矯正が予定通りに進まないため、それを頭ごなしに先生に怒られたら、こちらもモチベーションが保てない。

 

もちろん、腕のいい歯科医師がよいのは当然の思いであるが、矯正に関しては話しやすいことや、きちんと話しを聞いてくれるなど、人柄もとても大切だと思った。

 

どんなに有名なところでも、先生がなんか嫌だなという思うのであればあまりお勧めしない。

 

なぜなら、一時的な治療ではなくてマウスピースは日常であり、生活習慣や仕事の都合なども関わってくることや、期間も年単位の付き合いになるからである。

 

 

その点では、私の家の向かいの歯科医院の医師は穏やかな口調で、撮影した歯並びの写真をみては「前よりこんなに歯が動いていますよ。頑張ってますね」と励ましてくれ、結果がでていることがモチベーションになった。

ただ、素人には少しの変化はよくわからなかったが・・笑

 

 

次回は【マウスピース矯正にかかった金額を赤裸々に!】

 

レッツラゴー(^_^)/